歯周炎

歯ぐきの腫れ、出血(中等度歯周炎)

歯周ポケットは6~7mm

歯根の3分の2の深さまで歯周組織が破壊されている状態です。歯周組織が破壊されているため、歯を指で押すとグラつきを感じます。歯の隙間が広がり、食事に支障をきたすようになります。時々歯ぐきが腫れて膿が出たりしますが、放っておけばいつの間にか症状が治まるため放置しがちです。

炎症により力を受け止めるクッションである歯根膜が失われると、噛む力によるダメージを受けやすく、歯周組織の破壊が一気に進むこともあります。一日も早く治療を開始しましょう。

[治療のポイント]

専門的な歯周治療が必要です。ブラッシングとプロフェッショナルケアでプラークと歯石の除去を行いますが、歯ぐきの奥深くに隠れたプラークや歯石を徹底的に取り除き、炎症を抑えます。

同時にグラつく歯をボンドで固定したり、噛み合わせの調整をして力のコントロールをして骨の吸収を少しでも緩やかにします。

また、器具の届かない部分の歯石除去について歯周外科治療や、失われた歯周組織に対して再生療法を検討します。

関連記事